本文へ移動

事業案内

事業案内

左官工事(下請け依頼)

左官工事(下請け依頼)
左官工事では、外壁や内壁・天井・床などに対しコテを使った塗りのほか、吹付け・貼り付け・研ぎ出しなどを行います。
ひとえに塗壁といっても漆喰や珪藻土・土壁などさまざまな素材があり、調湿効果や脱臭効果・断熱性・防音性などさまざまなメリットがあります。
また、コテを使ったパターンはデザイン性に優れています。ご要望に応じて最適な提案をさせていただきます。

とび・土工・コンクリート工事

とび・土工・コンクリート工事
とび工事では、建物を安定して建築するための基礎杭打ちや、足場組立、基礎鉄骨の組み立てなど重要な役割を担います。工事現場では「とび職にはじまり、とび職におわる」と言われています。
また、土工・コンクリート工事では土砂等の掘削・盛り上げ・締め固めや地盤改良、コンクリートの圧送・打設などを行います。幅広く対応しておりますので、お気軽にご相談ください。

石工工事/タイル・レンガ・ブロック工事

石工工事/タイル・レンガ・ブロック工事
石工工事では、石・コンクリートブロック積み(張り)や、石材の加工・取り付け・仕上げなどを行います。
また、建物の内外装として、タイルの貼り付けやレンガ積みも行っております。タイルは耐水・耐火・耐候・耐久性を持ち、メンテナンス性にも優れた建材で、さまざまな種類があることからデザイン性にも優れています。お客様のご要望に合わせて提案させていただきます。

管工事

管工事
管工事では、冷暖房や空気調和、給排水、衛生等のための設備を設置します。また、水・油・ガス・水蒸気等を送配する金属製管の配管工事を行います。
一般住宅のエアコン等の設置から店舗の厨房設備等の設置、マンションやビル、商業施設といった大規模な設備設置・配管工事にも対応しています。
消音・省エネルギー化などお客様の環境に合わせて提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。

鉄骨・鉄筋工事(外注で請負可能)

鉄骨・鉄筋工事(外注請負可能)
鉄骨・鉄筋工事では、主に構造用鋼材の組み立てやびょう接・溶接工事のほか、コンクリート用鉄筋工事を行います。
鉄筋はさまざまな構造物でコンクリートの中の骨組みとなり、構造的な強度を高めます。
また、鉄骨は木材よりも強度が高く、鉄筋コンクリートに比べると重量も軽いことから、中高層から超高層ビル、大型商業施設など大きな空間を有する建築物や橋梁などに用いられます。
設計から施工まで、幅広く対応できますので、お気軽にご相談ください。

防水工事(下請け依頼)

防水工事(下請け依頼)
防水工事では、屋根や屋上・ベランダ・バルコニーのほか、外の階段や廊下・駐車場などの防水工事・外壁目地やサッシ周りのシーリング工事なども行います。
雨水の影響を受けやすい箇所は、劣化を放置しておくと雨漏りや腐食などにより修繕が大変になるため、早めにご相談ください。工法など状況や環境に合わせて最適な提案をさせていただきます。

外構・エクステリア工事

外構・エクステリア工事
外構・エクステリア工事では、建物の外の舗装工事や排水工事のほか、門扉や車庫・カーポート・塀・フェンス・ウッドデッキ・ガーデンルームなどの設置を行います。また、エクステリアとしての植栽も手がけます。
最近では防犯や目隠しといった目的でブロックやフェンスで囲うだけでなく、デザイン性を重視した魅せるエクステリアの需要も高くなってきています。
お客様の理想をもとに最適な提案をさせていただきますので、お気軽にご相談ください。

造園工事(外注で請負可能)

造園工事(外注)
造園工事では、庭園や公園などの整地や樹木の植栽、景石の添え付けを行います。また、道路や建物の屋上などの緑化のほか、緑地を育成するための土壌改良や支柱設置といった緑地育成工事も行います。

屋上緑化は建物の保護や省エネ効果だけでなく、ヒートアイランド現象をはじめとした環境問題への対策にもなり、東京都では条例により基準をもとに義務化されています。

一般住宅の庭造りや維持管理から大規模な工事まで、長年の実績を生かして企画・提案させていただきます。

しゅんせつ工事

しゅんせつ工事
しゅんせつ工事では、港湾や河川、運河などの水底の土砂をすくい取り、水深の維持を図ります。しゅんせつした土砂は埋め立て材料として有効活用しています。
たとえば、田んぼに水を送る揚水機のポンプが泥土に埋まってしまい、水が吸い上げられないといったことはありませんか?定期的にしゅんせつ工事で泥土を取り除くことでトラブル回避につながります。
規模の大小にかかわらず、お気軽にご相談ください。

舗装工事

舗装工事
舗装工事では、道路などの地盤面をアスファルト・コンクリート・砂・砂利・砕石などにより舗装します。
国道や県道、市町村道だけでなく、構内舗装や駐車場舗装など幅広く施工可能です。また、道路標示・区画線工事についても合わせて対応可能です。
屋外の駐車場など雑草や水たまりでお困りの場合にはアスファルト舗装もお勧めです。また、景観に合わせたカラーアスファルトの利用など、ご要望に応じて提案させていただきます。

産業廃棄物収集運搬業

産業廃棄物の取り扱い

産業廃棄物収集運搬業
廃プラスチック類・燃えがら・汚泥・動植物性残さ・廃油・廃酸・廃アルカリ・紙くず・木くず・繊維くず・ゴムくず・金属くず・ガラスくず・コンクリートくずおよび陶磁器くず・がれき類

産業廃棄物はさまざまな業種の事業所から排出されます。分別種類が多く処理方法も多様です。
※排出される事業者様がどういう廃棄物かを把握いただき、当社に正しく伝えていただくことが必要となります。
TOPへ戻る